1
極寒のディズニーランドへ、愛娘バースデイのためまた行きました。
「プーさんのハニーハント」 かわいいネーミングで長蛇の列。 かわいいネーミングなのにくらくて怖くなる場面が長く、 かわいいのに意外とシュール。 プーさんが風船で飛ばされる上に カンガルーのルーが飛ばされカンガルーのママが助けようとするシーンなど、 怖いシーンの連続ですが最後にはきちんとホッとさせられます。 ディズニーの良さをこの年で知ろうとは。。。。。 ![]() ▲
by octo-spinfinity
| 2008-01-30 15:19
最近の見るだけで笑ってしまうメガヒット芸人は
エド・はるみさん。たまりません。 ほんとうにほんとうにおもしろいです、癒されます、かなりファンです。 最近急にテレビに出なくて悲しい小島よしお同様、 いなくてはならない一人です。 彼女のブログです。必見です。 http://mycasty.jp/haruhappyharuru/ ▲
by octo-spinfinity
| 2008-01-23 16:40
開館当時から好きな場所です。
と言いつつ、先日ものすごく久し振りに行ったのですが、、、、 ものすごくびっくりしました、たくさんの人。 展示物をまともに見れません。並んで見るなんて、、、、! 日曜日だからかもしれませんが上野美術館かと思うほどでした。 個人的に特に常設展が好きなのですが、こちらは外の人だかりは嘘のようにコワいくらい空いてました。 企画展にだけ、すごい人だったのです。(タナカさんのエリカ写真が集客元?) ですので、好きな現代美術館は健在で安心しました。 ▲
by octo-spinfinity
| 2008-01-23 16:27
グミとアロマオイル。
なくなる前に買う、必需品です。 グミはハリボーのものをいろいろ順番に食い回してます。 グレープフルーツのが好きですが、砂糖がまぶされているのが惜しい。 アロマオイルは普段はジュリークのロマンスブレンド、 他にユーカリ、ラベンダー、ティーツリーですが 最近はニールズヤードの「クールブレス」。風邪防止。 特にベッドルームにはかかせません。 ジュリークももちろん好きです。パッケージ、個人的には前の方が好きでした。 ![]() ▲
by octo-spinfinity
| 2008-01-21 15:46
壊れるまでは買えないと言いつつ、結局買いました。
部屋のコーナーに置くのがテレビの常識でしたが、それももう通用しなくなりました。 飾り棚として最高だったのにお正月のお花もその他いろいろも飾れなくなりました。 しかし、、、やはり画面でかいと豊かな感じがします。 ソファも生きる。目も疲れない。DVDが楽しめる。 臨場感を味わうのに最適(?)な、 ためしに見ていた「レミーのおいしいレストラン」、 やめられなくなりそうでしたが夜中の3時だったので気合いで止めました。 ▲
by octo-spinfinity
| 2008-01-17 14:00
しめ縄は毎年、いちおこだわって好きな物を買ってきて飾ってます。
今年はプラスで何となく東京らしく入り口に松を飾ってみました。 さすがにいつもより気分出ました。 部屋にはいつも少しだけお正月用の花を飾るのですが 特別飾る場所が無く、フラットでないからこそできる、テレビの上に。 テレビの上に何か飾ると、テレビの上に山盛り飾りのある実家を思い出します。 ![]() ▲
by octo-spinfinity
| 2008-01-09 11:50
新年です。1年で唯一ゆっくり休みを取れる時期です。
ここ最近は遠出をせず、空いている東京と家を楽しんでいます。 嘘みたいに車の少ない都内を車で優雅に移動できるのもこの時期だけなので 毎日どこに行こうか楽しみです。 お正月のごちそうと言われるお節やお餅に魅力を感じられないので、 いつも食べるよりちょっと上質のハム、チーズ、お肉、お魚、おせんべい、などのつまみ系に 出来合いのミートローフなどのお惣菜、大量に作った煮物と毎日のサラダ、 スープ、ワイン、焼酎、などで過ごします。 もちろんお笑い系は見逃さないように録画してじっくり見ます。 この年末年始で一番面白かったのは。。。やっぱり「ガキ使い」でしょうか。。。 ![]() ネズミ年。ミッキーマウスにより親近感です。 ▲
by octo-spinfinity
| 2008-01-07 12:21
1 |
ファン申請 |
||